しゃしゅつ

しゃしゅつ
I
しゃしゅつ【写出】
写し出すこと。

「本論は唯(タダ)学者流の思想を~したるまでにして/福翁百話(諭吉)」

II
しゃしゅつ【射出】
(1)弾丸などを発射すること。

「空母のカタパルトから~する」

(2)小さい穴から水などを勢いよく出すこと。 また, 出ること。

「~成型」

(3)一点から放射状に出すこと。
III
しゃしゅつ【瀉出】
流れ出ること。 注ぎ出すこと。

「流水突爾と石灰岩壁の中途より外に~すること/日本風景論(重昂)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”